WORKS
私たちの仕事
アイウエオ
カキクケコ

鴨方の家

previous arrow
F1S20589
F1S20480
F1S20493-Edit
F1S20686
F1S20515
F1S20520-Edit
F1S20674-Edit
F1S20694-HDR-Edit
F1S20547-HDR-Edit
F1S20551-HDR-Edit
F1S20557-HDR-Edit
F1S20577-HDR
F1S20571-HDR
F1S20597
F1S20599-HDR
F1S20603-HDR
F1S20579-HDR
F1S20581-HDR
F1S20593
F1S20615
F1S20656
F1S206801
F1S206771
F1S20747-HDR-Edit1
F1S20751-HDR-Edit
F1S20723-HDR-Edit
F1S20719-HDR
F1S20721-HDR
F1S20777-HDR
F1S20731-HDR
next arrow

 

建築地:岡山県浅口市鴨方町
構造:木造2階建
敷地面積:336.15㎡(101.68坪)
延床面積:105.57㎡(31.93坪)
 
 
作庭:庭屋sora*niwa 髙岡征洋
写真:貝出写真事務所 貝出翔太郎
 
 

岡山県南西部に位置する浅口市鴨方町に計画された、家族4人が住まうための住宅

 

市街地から近い距離にありながら小高い丘の上に位置するこの敷地は、周囲に遮るものがなく眺望にも恵まれており、住まいを構える環境として申し分ない場所であった

一方で、周辺には古くからの住宅と近年建てられた住宅が混在しており、この街並みに調和しつつ、これからの長い年月を経ても美しいと感じられるものでありながら、現代の快適性も備えた住宅とはどのようなものか

そうした課題を念頭に設計を進めた

 

完成した建物は周囲との調和を意識し外壁には羽目板張りを採用し、その外壁を保護するように寄棟屋根の深い軒を建物全周にわたってかけた

この軒は夏の強い日差しを遮る一方で、冬には十分な日射を取り入れることで快適性を実現している

 

室内では羽目板張りの勾配天井を面ごとに勾配を変えることで、変化を持たせつつも包み込まれるような安心感を醸成している

 

この建物がこの地に根ざし、風格ある佇まいを保ち続けることを願う